めぇでるコラム
さわやかお受験のススメ<幼稚園受験編>名門幼稚園の保育方針 私立幼稚園編(5)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「めぇでる教育研究所」発行
「2017さわやかお受験のススメ<幼稚園受験編>」
第17号
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
私立幼稚園編(5)
★中央線沿線私立小学校合同相談会レポート
2月21日(日) 於 明星小学校(国分寺)
先にお知らせしました桐朋幼稚園の3年保育ですが、2016年11月(入園
2017年4月)は、なし。4歳児クラス 26名募集(男女13名)のみ、
3歳児クラスは、2017年11月(入園2018年4月)から26名募集
(男女13名)。ちなみに3歳児は13名編成の2クラスで始めるそうです。
狙いは、「3歳から5歳という異年齢の中で育つ関係性が、より深まりますの
で、小さい子どもを思いやる気持ちや、憧れからくる希望を感じられるように
していきたい」とのことでした。
ここで紹介する幼稚園の情報は、私が説明会や過去のホームページから得たも
のが中心になっており、説明会、見学会、募集人員等に関する情報は、昨年度
のものであることをお断りしておきます。本年度の情報は、各園のホームペー
ジをご覧ください。(筆者)
雙葉学園は、宗教教育を実施し、女子だけの特別な環境で、幼稚園から高校ま
での一貫教育校ですが、横浜雙葉には幼稚園はありません。四ツ谷の雙葉幼稚
園には男子も若干名いますが、田園調布雙葉は幼稚園から高校まで女子だけの
学園です。
雙葉小学校附属幼稚園
平成27年現在、説明会を開催していませんが、平成17年より6月から7月
にかけて、園庭開放を行っていますから、受験される方は問い合わせてみまし
ょう。 (平成27年7月現在)
【学園の校訓】
神に対しても 人に対しても 自分に対しても 誠実に
「徳においては 純真に 義務においては 堅実に」
自分のすることは 努力と責任をもって 最後までやり遂げるように
【教育目標】
学園の教訓にもとづいて、伸び伸びとした子どもらしさの中に誠実でけじめの
ある子どもに育てる。
特に、幼稚園生活の中でカトリックの教えを聞き、神様に守られていることを
知り、神様とお話できるように育てる。
最近のホームページでも、那波園長は、「本園は、遊びを大切にした保育を行
っており、子ども同士の関わり合いの中で、他者を思いやる気持ちや感謝する
心が大きく育まれて参ります。また、祈りを通して、神様に守られ愛されてい
ることを知ります」とおっしゃっていますが、日頃の保育の様子がうかがえる
話ではないでしょか。
ポイントは、校訓をどのように解釈するかでしょう。
「徳においては純真に」は、幼児の場合ですから、ご両親が育児の姿勢として、
何かをしたときに見返りを要求する、そういったことを求めない子に育てるこ
とでしょう。お母さんのお手伝いをしたときに、「ママ、これを手伝ったら何
かくれる?」では、純真とはいえません。
また、「義務においては 堅実に」は、3歳を過ぎれば自立の時代に入ってい
るのですから、親に手伝ってもらわなくても、できることがたくさんあるはず
です。基本的な生活習慣もその一つです。
4歳になれば、家族の一員としてお手伝いも始まります。3歳児、4歳児なら
ば、できることができない、やろうとしないのでは、「義務においては堅実に」
とはいえません。
過保護、過干渉な環境からは、純真で堅実な子は育たないでしょう。
かつて、横浜雙葉小学校の説明会で、「人のためにも、自分のためにも、一所
懸命に頑張ろうとする子を育てるご両親を歓迎します」、また雙葉小学校では
「バラはバラらしく、すみれはすみれらしく、その人らしく生きる」とおっし
ゃっていました。校訓や校長先生のお話から、本園が求めているのは、「堅実
な家庭を築くお父さん、それを支える謙虚なお母さん」であることを、イメー
ジできるのではないでしょうか。これは本園だけではなく、全ての幼稚園の求
める両親象でもあり、子ども達が願う理想的なお父さん、お母さんの姿ではな
いでしょうか。
「校章」について、ホームページに以下のような説明があります。
校章の十字架は、雙葉がキリスト教の精神に基づく学校であることを示してい
ます。
開かれた聖書は真理の光のことを、ロザリオは祈りながら学ぶことを示してい
ます。
女性のシンボルとして描かれている糸巻きは労働を愛することを、
白いマーガレットの花は、清純な喜びを表しています。
中央の盾は校章に示されている教えを盾として困難の乗り越え、綬はこの精神
を誇りとして生きることを表しています。上下のフランス語は校訓です。
校訓も校章も全世界の幼きイエス会の学校で用いられています。
余談ですが、皇后美智子さまは、幼稚園、小学校に在籍されてから聖心女子学
院へ進まれました。ご成婚(昭和34年4月10日)前に来校され、メタセコ
イヤの苗木3本を記念樹として贈られたのですが、その1本が5階建ての校舎
と頭を並べるほど大きく成長し、道路を隔てた幼稚園の玄関前からも見ること
ができます。
【募集人員】 2年保育 男女計約50名
【園庭解放】 (※編集者注 平成27年実施済の前年度の情報です)
6月15日(月)~6月26日(金) 6月22日(月)及び土日は除く
雨天の場合も実施。
予約不要。園入口で警備員に見学する旨を伝えるだけ。
保育室内には入れない、園庭のみの見学で実施。
【Q&Aコーナー】 よくあるご質問
Q 保育時間はどのようになっていますか?
A 保育時間は午前9時から午後1時です。なお、登園時間は8時30分から
9時までの30分となっております。
Q 週5日制ですか?
A はい、土曜日がおやすみです。行事などで年間に数日登園することがあり
ます。
Q 園バス(送迎バス)はありますか?
A いいえ、ございません。通園の送り迎えは原則として保護者の方にしてい
ただきます。
Q 車での通園はできますか?
A 特別な理由がない限りできません。公共の交通機関を利用してください。
Q 通園時間についての制限はありますか?
A はい、ございます。自宅から幼稚園まで徒歩を含め60分以内で通える方
に限らせていただいております。
Q 給食はありますか?
A いいえ、ございません。月曜日から金曜日まで毎日お弁当を持って登園し
ます。
Q 預かり保育・延長保育はありますか?
A いいえ、ございません。未就園児クラスもございません。
(平成28年3月現在の幼稚園のホームページから転載
したものです)
田園調布雙葉小学校附属幼稚園
ある年の説明会で、園長先生は、こうおっしゃいました。
「白百合学園幼稚園と同様、幼稚園から女の子しかいませんし、宗教教育とい
う特殊な教育を行っていますし、上には大学はありません」
園長先生の言葉を待つまでもなく、特殊な保育環境です。
しかも、幼稚園と小学校の募集だけで、中高の入学選考はありません。
「雅子様のご卒業された学校の幼稚園ですから、娘も同じ環境で……」
こんな理由で受験されると、シスターはびっくりされるでしょう。
志望理由を宗教教育、女子だけ、高校までの教育環境の3つの柱でまとめてみ
ましょう。
【保育の願い】
自由活動と一斉活動が組み合わされ、
日常の経験とキリスト教に触れる機会が統合された、
毎日の幼稚園生活を通して、
祈る心・あたたかい心
自分を素直に表現すること
意欲・考える力を
一人ひとりの子どもの中に育て、
保護者と共に、
本学園が目指す人間形成の土台を作りたいと願っています。
ホームページには、保育の方針がよく伝わってくるコメントが掲載されていま
す。
幼稚園教育は「環境を通して行う教育」といわれます。
環境の中でも一番大切なのは、子どもを取り囲む「人」、
そして「人」と「人」とのかかわりから生まれる、
目に見えないけれど確かに感じられる園全体の雰囲気でしょうか。
大学を設置しない理由として、田園調布雙葉小学校の説明会で、こういった話
がありました。
文言は正確ではありませんが、以下のような内容でした。
「大学を設置しない理由の一つは、私どもの修道会の目的が、初等教育、小さ
い子ども達の教育に力を注ぐことにあるからです。幼稚園や小学校から入った
人は高校までありますので、大学受験は、一生に一度ぐらい、自分で自分の進
路を考え、選択し、力いっぱいチャレンジする機会があってもいいのではと考
えています。そして12年間学んできたことに、さらに磨きをかけてほしいの
です」
私が担当している模擬面接指導でも、「大学で雙葉出身の方と一緒に学び、女
の子を授かったら、是非とも雙葉学園へと思いましたから」と志望の動機を話
すお母さん方が多いのですが、これこそ「さらに磨きをかけてほしい」の狙い
ではないでしょうか。宗教の話をせずに、布教の役目をきちんと果たしている
からです。
説明会は、新装なった学園の講堂で行われていますが、今年も四ツ谷が開催し
なければ、参加しておきたいものです。もしかすると、校訓の説明があるかも
しれません。希望者には、当日、園舎の見学がありますが、上履きが必要です。
(平成27年7月現在)なお、質問のある方は、その時に尋ねてほしいとのこ
とでした。講堂は、小学校と幼稚園の間にあるかなり急勾配の坂道を下りきっ
た中高校舎の前にあります
校名の由来ついて、ホームページに以下のような説明がありました。
「雙葉」という校名は、「ふたば葵」という植物の名前から取りました。
1987(明治30年)、幼きイエス会のシスター達は、英語・フラン
ス語・西洋作法・西洋技法を日本女性に教える施設を東京の赤坂葵町に開
きましたが、その町名から思いついて、その施設を「雙葉会」と名づけま
した。「ふたば葵は、一本の茎の先に、必ず二枚の葉をつける。それは、
外国語の勉強を通して、西洋の女性と日本の女性が深い友情の絆によって
結ばれることの象徴である」と説明しています。キリスト教を迫害した徳
川将軍の紋章が葵であったことを思い合わせ、感慨深いとも書かれていま
す。1909(明治42年)、東京四谷に高等女学校を開校した時、この
「雙葉」をそのまま校名にしました。
「静まれ、静まれぃ! この紋所が目に入らぬか! こちらにおわす御方をど
なたと心得おる! 畏れ多くもさきの副将軍、水戸光圀公であらせられるぞ!
一同、ご老公のご前である。頭が高い! 控え居ろう!」。全くの余談ですが、
水戸黄門のクライマックスに出てくるのが、印籠に印された葵の御紋です。し
かも雙葉学園は、江戸城の外堀、四谷門の内側にあるのですから、不思議な気
がしますね。若い皆さま方には興味のない話でしょうが、しばらく姿を消して
いた「水戸黄門」、昨年6月に放映され見てしまいました(笑)。
【募集人員】 2年保育60名
【説明会】(※編集者注 平成27年実施済の前年度の情報です)
9月16日(水)午後2時~3時 於 本学園記念講堂(幼稚園前の坂道
を下りきった中学、高校の前)
要予約(1ヶ月前から受付) 子ども同伴不可
終了後、園舎見学。希望者は上履き、外靴入れ用袋持参で実施。
【Q&Aコーナー】 よくある質問
Q: 幼稚園の特色は何ですか?
A:1.一貫教育
本学園の幼稚園は、高校卒業までの14年間の、最初の2年間として
位置づけられています。学園の教育理念を心に置き、幼子のやわらか
い心の土壌に、よき種まきをしたいと願っています。
2.宗教
神様の暖かい心に触れ、先生やお友達とのかかわりを通して、人間に
とって大切なことは何かに、少しずつ気付いていくことを願っていま
す。
Q: 園バスはありますか?
A: いいえ、ありません。保護者の方に幼稚園まで送り迎えをしていただき
ます。車での通園はできません。
Q: 給食はありますか?
A: いいえ、ありません。家からお弁当を持ってきます。
Q: 土曜日に登園することはありますか?
A: 通常はありません。年に2回(父の日の集いと運動会)は土曜日または
日曜日に行われます。
Q: 通園時間の制限はありますか?
A: 特に制限はありませんが、お子様の身体的、精神的負担をお考えになっ
てください。
Q: 田園調布雙葉小学校へは、全員進学できますか?
A: はい、原則として全員進学できます。
(平成28年3月現在の幼稚園のホームページから転載したものです)
(次回は、東洋英和幼稚園、日本女子大附属豊明幼稚園についてお話しましょう)