- HOME
- 教材・書籍
教材・書籍
めぇでる教育研究所の発行する、小学校受験・幼稚園受験の参考書や問題集、教材を購入できるオンラインショップができました。
「小学校受験Q&A」「面接ここがポイント」「豊かな感性を培う賢い子どもの育て方」はダウンロード版でお得に購入できます!!
「小学校受験Q&A」「面接ここがポイント」「豊かな感性を培う賢い子どもの育て方」はダウンロード版でお得に購入できます!!



【教材】小学校受験合格講座(SG講座) ※海外対応あり

小学校受験のペーパー対策教材です。
この教材の基礎編では、入試の基礎をまとめて学習できる内容となっています。ポイント解説動画があり、入試準備開始間もない方にもわかりやすく、さらにオンライン面談を利用して、直接めぇでるの講師と指導方法の疑問点や進め方のご相談などもしていただけます。
小学校受験対策の幼児教室がお近くにない方、また幼児教室にお通いの方の補助教材としてご利用いただけます。入試直前編は、秋の小学校入試を受験予定の方の夏以降の総まとめとしてご利用いただける教材です。各分野を偏りなく復習し、本番に臨みましょう。
2025年秋実施(2026年度入試) 小学校入試 対応 【基礎編】(受講期間の目安 ~2025年7月)
【入試直前編】(受講期間の目安 ~2025年10月)
お申込みの方に詳細ご案内いたします。
プリント教材 等 1回1時間30分目安 × 20回分 各回 ポイント解説動画 配信
オンライン面談(30分) 期間内2回(ご予約制)
費用:98,000円(税込み・送料込み) ※日本国外からの受講の場合 送料別
【入試直前編】(受講期間の目安 ~2025年10月)
プリント教材(1回分A4サイズ13枚程度) 等 1回1時間30分目安 × 8回分 ポイント解説動画 配信 ※解説動画の視聴にはgoogleアカウントが必要です。
費用:40,000円(税込み・送料込み) ※日本国外からの受講の場合 送料別
お申込みの方に詳細ご案内いたします。
さわやかお受験
面接ここがポイント小学校編

定価:1,760円(税込み)(A5版 170ページ)面接ここがポイント著者:めぇでる教育研究所 所長 藤本 紀元
小学校受験の面接とはどのようなものでしょうか。この一冊で小学校入試の面接のポイントがわかります。
著者プロフィール:
めぇでる教育研究所の所長として、幼児教育、受験に関する情報収集/分析の傍ら、現在も幼児教室めぇでるで、本番さながらの面接指導なども手がける。累計読者数1500名を超える、メルマガ「さわやかお受験のススメ」シリーズの執筆者でもある。
受験に関する情報収集を始めて二十数年。大手幼児教育研究所の公開模擬テストの説明会や、デパートの主宰する特別講演会などの講師としても活躍。
過去数千組の親子面接指導の経験を通した面接のノウハウをこの一冊の本に集約、第一版をリニューアルして、このたびの出版に至る。
めぇでる教育研究所の所長として、幼児教育、受験に関する情報収集/分析の傍ら、現在も幼児教室めぇでるで、本番さながらの面接指導なども手がける。累計読者数1500名を超える、メルマガ「さわやかお受験のススメ」シリーズの執筆者でもある。
受験に関する情報収集を始めて二十数年。大手幼児教育研究所の公開模擬テストの説明会や、デパートの主宰する特別講演会などの講師としても活躍。
過去数千組の親子面接指導の経験を通した面接のノウハウをこの一冊の本に集約、第一版をリニューアルして、このたびの出版に至る。
めぇでる ホームドリル
グレードアップシリーズ





価格:1冊1,100円(税込み) (A4版22~49ページ)
各シリーズ ステップ1からステップ3の3冊ずつあります。
小学校受験の問題の主な5つの分野について、段階をふんでステップアップできるように構成されています。ご自宅での小学校入試問題の学習として、ご利用ください。
各シリーズ ステップ1からステップ3の3冊ずつあります。
小学校受験の問題の主な5つの分野について、段階をふんでステップアップできるように構成されています。ご自宅での小学校入試問題の学習として、ご利用ください。
国立・私立小学校 合格ドリル

夢実現のための総合的な問題集 全5冊(B4版35~45ページ)
国立小学校入試問題・私立小学校入試問題を分析・研究して、合格するために作成した総合的な小学校受験問題集です。
国立小学校入試問題・私立小学校入試問題を分析・研究して、合格するために作成した総合的な小学校受験問題集です。
価格: 各1冊 1,650円(税込み)合格ドリル
Ⅰ:基礎1/Ⅱ:基礎2
Ⅲ:応用1/Ⅳ:応用2
Ⅴ:完成
Ⅰ:基礎1/Ⅱ:基礎2
Ⅲ:応用1/Ⅳ:応用2
Ⅴ:完成
国立・私立小学校 合格ドリル 年中

年中児(目安 年少児11月~)のための総合的な問題集 全3冊(B4版30~60ページ)
国立小学校入試・私立小学校入試を目指す年中児向けの小学校受験問題集です。入試問題を分析・研究して、2年後の入試本番を見据えて、年中児から取り組める内容になっています。年中からの準備で、年長からの一年につなげましょう。
国立小学校入試・私立小学校入試を目指す年中児向けの小学校受験問題集です。入試問題を分析・研究して、2年後の入試本番を見据えて、年中児から取り組める内容になっています。年中からの準備で、年長からの一年につなげましょう。
価格:
年中Ⅰ 1冊 3,850円(税込み)
年中ⅡA(数量・推理思考・図形) 1冊 2,750円(税込み)
年中ⅡB(言語・常識・観察力) 1冊 2,750円(税込み)
※ Ⅰの開始目安 11月頃、 Ⅱの開始目安 7月頃
※ 会員の方向けには割引価格があります。
年中Ⅰ 1冊 3,850円(税込み)
年中ⅡA(数量・推理思考・図形) 1冊 2,750円(税込み)
年中ⅡB(言語・常識・観察力) 1冊 2,750円(税込み)
※ Ⅰの開始目安 11月頃、 Ⅱの開始目安 7月頃
※ 会員の方向けには割引価格があります。